水掛麦

水かけ麦とは・・・

水かけ麦(水掛麦・みずかけむぎ・Mizujakemugi)は、
水掛畑(又は水畑)と呼ばれる水を張った畑で水耕栽培により作られる麦。水麦。通常の畑で作られる麦を岡麦という。

主に富士山周辺の山梨県富士吉田市など、標高の高い寒冷地で行われてきた栽培方法で、気温が低いため冬期の農業が適さないこれらの地域において、冬でも温度の一定(寒冷地では温かい)の富士山の伏流水、または伏流水の流れ込む川の水を利用することで、畑を保温し、栽培を可能にしたもの。江戸時代から行われている。

Share