わさび漬

漬とは・・・

わさび漬

わさび漬

わさび漬(山葵漬・漬・わさびづけ・Wasabizuke)は、
わさびの根や茎を酒粕に漬けて作られるで、静岡の品として知られる。静岡県以外でも、わさびの名産地である山県、長野県、東都奥多摩などのにもなっている。

まったりとした酒粕の豊かなとピリリとした鮮烈なわさびの味が融合した食べ物で、そのままを少量、箸の先につけながら酒のに、カマボコと共に板わさなどにして食べる。

静岡市にある駿府城にはわさび漬け発祥の地の碑がある。

わさび漬
Share