翡翠煮

翡翠煮とは・・・

翡翠煮(ひすいに・Hisuini)は、
などの皮を薄く剥き、
皮目の薄い緑色を生かして仕上げた
仕上がりが翡翠のような色になることから、翡翠煮と呼ばれる。

薄緑色が残るよ、薄めに皮を剥き、
と重曹を皮にまぶしてから下茹でし、水にさらすことにより、美しい色が出る。
さらに、冷たくした出に入れることにより、美しい緑色が維持される。

店などによっては、
えんどうの色味を生かして仕上げた煮物も翡翠煮と呼ぶことがある。

Share