いりこ酒
いりこ酒とは・・・

いりこ酒(いりこざけ・Irikozake)は、
いりこ(鰯の煮干)を炙って、熱燗に入れたもの。
手軽に、フグのヒレ酒やイワナの骨酒に勝るとも劣らない風味豊かな極上の酒が出来上がる。
いりこの頭と内蔵を取り除き、オーブンレンジなどで多少焦げ目がつく程度に炙って、熱めに燗をつけた日本酒に入れて出来上がり。
Share
日本の食べ物用語辞典 © 2025 All rights reserved unless otherwise stated.