いしり

いしりとは・・・

いしり(Ishiri)は、
(主に真イカの)を漬けにして作る。石県の半島などで古くから作られ、食されている的な。地域によっては「いしる」とも呼ばれる。調味料として用いられるほか、漬物をつける際などにも用いる。

Share