かまぼこ
かまぼことは・・・
かまぼこ(蒲鉾・カマボコ・Kamaboko)は、魚のすり身を原料に製造される練り製品。
血合いの少ない白身の魚、エソ、グチ、タラ、サメなどが多く用いられるが、そのほか、飛魚(トビウオ)、いとより、ベラ、イサキ、ニベ、ハモ、ムツ、キス、コチ、鯛、アジなど、様々な魚を原料に、
日本各地で様々な見た目や味のかまぼこが作られている。
宮城(仙台笹かまぼこ)、神奈川(小田原)、和歌山、富山、高知、山口(仙崎)などで作られるものが有名。

かまぼこ

かまぼこ

かまぼこ(板わさ)

かに蒲鉾

富山のかまぼこ

富山のかまぼこ
Share