羽二重蒸し

羽二重蒸しとは・・・

羽二重蒸し(羽二重むし・はぶたえ蒸し・はぶたえむし・Habutaemushi)は、
羽二重漉し(裏ごし器にガーゼをのせ二重にした状態で通常よりさらにきめ細かく漉すこと)した食材を用いて作られる。特に、白がメインで用いられるものが知られ、卵白、などを羽二重漉ししたものを器にはって、や鰻、、百合根などの具材を入れ、蒸し器などで蒸しあげる。仕上げに餡などをかけ、を添えることも多い。羽二重漉しすることで、非常に滑らかで口当たりの柔らかな蒸し物になるのが特徴。

Share