向付

向付とは・・・

向付

向付(向付け・むこうづけ・Mukozuke)は、
懐石料理・会席料理で出される品目の一つ。本来はその器のこと。「向」「向詰」「お向う」とも。

会席料理では椀物と鉢肴(焼き物・焼き魚)の間に供される場合が多く、内容は主に、お造り(刺身)やなます(酢の物)であることが多い。会席料理の献立によっては「向付」とせず「お造り」となっていることも多い。

江戸時代に使われるようになったと言われる言葉で、膳の手前に配置するお椀(飯椀や汁椀)などに対して、向こう側に置くことから、この呼び名になったという。

Share