香住がに
香住がにとは・・・

香住がに(香住ガニ・香住蟹・かすみがに・Kasumigani)は、
兵庫県美方郡香美町香住の香住漁港で水揚げされるベニズワイガニのこと。香住のブランドガニ。水深800メートル~1500メートルの場所に生息する。身がギュッと詰まっていながらもみずみずしくて甘みが強い蟹だが、松葉ガニ(ズワイガニ)よりも漁獲量が多いこともあって、松葉ガニよりも安い値段で取引されている。茹でガニのほか、カニ刺し、焼ガニ、かにすき(カニ鍋)、カニ汁など、様々な調理法で食される。
例年9月中旬には香住ガニ祭りも開催される。
Share