こうしめし

こうしめしとは・・・

こうしめし(こうし・Koushimeshi)は、
と岩のり(めのり)、細かく切ったたく(たくあん漬け)を混ぜ込んだに、旧暦の大晦日に食べたことから、年越しに食べる飯で「年越めし」と呼ばれ、それが転訛して「越めし(こしめし)」に。さらに転訛して、いつしか「こうしめし」と呼ばれるよなったといわれる。

Share