茎茶

とは・・・

茎茶(くき茶・茎ちゃ・くきちゃ・kukicha)は、
チャノキのや茎を用いて作られる「緑茶」の一種で、新芽の茎を茶葉や若枝と混ぜたもの。棒茶とも。煎茶を製造する過程で選別された部分から作る。価格が安い割に、や旨味、が豊か。特に玉露や高級煎茶を選別加工する際にでた茎部分を使用した茶を都では「かりがね」と呼ぶ。

Share