ねぶた漬とは・・・
ねぶた漬(ねぶたづけ・Nebutazuke)は、
数の子、するめ、昆布、大根、きゅうりを醤油で漬けたもの。青森名物。青森の味。
海の幸と山の幸を醤油に漬け込んだ漬物は、旨味があって味わい深く食感も良く、ご飯のおかず、お酒のつまみとして愛されている。
TOPICS おかず漬物ご飯大根数の子昆布醤油Food in Aomoriご飯のお供酒