松露

松露とは・・・

松露(しょうろ・Shoro)は、
(小あん・こしあん)に水などを加え、丸く固めてから「すり蜜」で白くコーティングしたの一種。菓子の一つとして知られる。東北地方や関東、東海、九州などでは「石衣」と呼ばれる場合が多い。こしあんのほか、、うぐいす餡などの松露もある。その名は松林の地中に発生する形のきのこでイ目ショウロ科に属する「ショウロ(松露)」に由来するといわれる。

Share