鱧すきとは・・・
鱧すき(はもすき・Hamosuki)は、 鱧(はも)の切身を用いた鍋。すき鍋。はもすき鍋。大阪泉州の伝統的な郷土料理。鱧の頭やアラ、骨などと昆布を使って取った出汁(鱧だし)に調味料を加えず、そのまま熱して鱧の身をくぐらせてポン酢などで食べる「鱧しゃぶ」に対して、出汁に醤油やみりん等で味がついているのが特徴で、鱧の身に火が通ったらぽん酢等をつけずにそのまま食べる。
TOPICS 郷土料理郷土大阪の郷土料理 食べ物伝統伝統的出汁昆布醤油みりんだし調味料ポン酢