ながもとは・・・
ながも(ナガモ・長藻・Nagamo)は、 ヒバマタ目ホンダワラ科の海藻の一種アカモクの地域名・地方名。主に新潟などでの呼び名。新潟でも特に佐渡の名産品として知られる。成長すると7~8メートルほどになる長い海藻であることから「長藻」(ながも)の名がついたといわれる。熱を通すと鮮やかな緑色になり、トロっとした食感を持つのが特徴。主に味噌汁や酢の物などで食される。
TOPICS 新潟の郷土料理 食べ物酢の物味噌汁名産海藻佐渡新潟の特産品地方名汁名産品