南禅寺蒸しとは・・・
南禅寺蒸し(なんぜんじ蒸し・南禅寺むし・なんぜんじむし・Nanzenjimushi)は、 裏ごしした豆腐に、卵、出汁を加えてすり混ぜてから濾して蒸したもの。葛餡(葛あん・くずあん)をかけて薬味として生姜やわさびを添えて供する。豆腐料理で有名な南禅寺にちなんだ料理。具として、鶏肉、銀杏、きくらげ、生麩などを入れる場合もある。
TOPICS 豆腐あん生姜薬味卵出汁葛鶏肉わさび銀杏麩餡