ぐじ

ぐじとは・・・

ぐじ(ぐぢ・Guji)は、甘(アカアマダイ)の呼び名。主に都、福井、大阪などで呼ばれる。

京都では、古くから、高級として知られ、カレイ、と共に「若狭もん」としてを運ばれた。

鱗をつけたまま焼くのほか、、西京焼、粕漬け、などで食される。

若狭湾で、延縄漁で獲られた鮮度と見た目の良い大きなものが、若狭ぐじとして、高級ブランド品になっている。

Share