煮えばな

煮えとは・・・

煮え花(煮花・煮え端・煮えばな・にえばな・Niebana)は、

1. 物やなどが煮えた(ぐらっと沸いた)すぐ直後のこと。煮え始め。

沸騰しすぎる、または加熱しすぎると、りが飛んでしまう為、例えば、汁などは、味噌を入れた後の「煮えばな」で火を止めることにより、味噌の風味を引き出すことが出来る。

2. からごにかわる頃の煮えあがったばかりのもの。水分をたっぷりと含んで、風味がよく、甘みがある。

Share