きなこねじり

きなこねじりとは・・・

きな粉ねじり

きなこねじり(きな粉ねじり・Kinakonejiri)は、
きなこを主原料に砂糖や水飴を加えて作られる和菓子の一つ。棒状に伸ばしたものをねじってあるのが特徴。京都発祥の菓子といわれる。練り菓子の一つ。駄菓子。北前船によって京都から日本各地に広まったといわれ、今も日本各地で日常的に食べられる菓子、駄菓子として存在する。ごまや抹茶を混ぜたものなどもあり、地域、製造会社によって、味や見た目の多少のバリエーションがある。ねじったその形は「注連縄」を模したものといい、当初は縁起物として親しまれ、次第に手軽で保存のきく菓子として広く浸透していったという。

仙台のきなこねじり

餅種に水飴ときなこ、黒糖を加え、棒状に伸ばしてねじったもの。黄粉ねじり。仙台駄菓子の一つとして知られる。

Share