きざみうどん

きざみんとは・・・

きざみうどん(刻みうどん・きざみ饂飩・刻み饂飩・きざみウドン・Kizami udon)は、
揚げを細かく刻んだものをトッピングしたうどん。とは異なり、きざみうどんの油揚げはあらかじめ味付けしていない場合が殆どで、軽く油抜きした揚げを刻んだものをそのままトッピングした(またはうどんと共に出に入れてさっと火を通した)だけの場合が多い。きつねうどんのように味の浸みた油揚げの旨味や、揚げの味がに溶け込んだ味わいとはまた違う、油揚げ本来の味、出汁のそのままの美味しさを味わうことができるうどん。主に大阪をはじめとする地方で見かける定番メニューの一つ。きざみ揚げうどん(きざみアゲうどん)とも。として刻んだネギ(または長ネギの斜め切り、もしくは小ねぎの小口切り)が一緒にトッピングされていることも多い。

Share