たらこ

とは・・・

たらこ(タラコ・子・Tarako)は、タラの(卵巣)。またはそれを加工したもの。
一般的に広く流通しているのは(スケトウダラ)の卵巣の場合が多い。
北海道や北陸信越地方では紅葉子(もみじこ)、福岡ではとも。

漬けしたもの(塩たらこ)をそのままご飯のおかずや酒のみとして食べるほか、
そのまま、または焼いて、の具、の具としても利用される。

様々なで使われるほか、
パスタに用いられたり(たらこスパゲティ)、ふりかけに加工されたりと利用範囲は広い。

唐辛子やその他の調味料と漬け込まれ、「辛子明太子」になる。

たらこ

たらこ

辛子明太子

辛子明太子

Share