鯉の洗い

鯉の洗いとは・・・

鯉の洗い(鯉のあらい・こいの洗い・鯉の洗膾・鯉の洗魚・こいのあらい・Koi no arai)は、
鯉こくと並ぶ代表的な鯉料理の一種。鯉洗いとも。洗い(洗魚)は、魚の調理法の一種で、糸造りやそぎ造りにした魚の切身を氷水にくぐらせ、冷やして身を引き締めてから供する料理、またはその調理法のこと。鯉の場合は、一度温水に通してから(湯洗い)、氷水に落として冷やす場合が多い。鯉の洗いは、活きた鯉をさばいたものをすぐ「洗い」にしなければならないとされる。氷水で洗って身を引き締めることにより、コリコリっとした独特の食感が生まれ、また脂っぽさや臭みが和らぐ効果もある。食べる際には、主に酢味噌、からし酢味噌などで頂く。旬は夏だが、鯉の洗いには原則的に養殖された鯉を用いるので、専門店や旅館では一年を通して食べられる場合も多い。

鯉洗い
Share