フルセ

フルセとは・・・

フルセ(古背・ふるせ・Furuse)は、
1. アユ()の異称、別名。アユの中でも産期の雌、または寿命である一年を越した越年を「フルセ」と呼ぶ。トマリアユ(止まり鮎・止鮎・とまり鮎)、二年鮎などとも。

2. 生後一年以上を過ぎたナゴの成魚のこと。釜揚げや釘煮のほか、などで食される。

Share