イクチ

イクチとは・・・

イクチ(いくち・Ikuchi)は、
1. ヌメリイ科ヌメリイグチ属の「アミタケ」の地域名・。主に岐阜県などで用いられている呼び名。イグチとも。そのほか、アミコ、シバタケなどとも呼ばれる。おろし、キノコ料理などに用いられる。

2. ヌメリイグチ科ヌメリイグチ属のキノコ「ハナイグチ」の地域名・地方名。主に石県などで用いられている呼び名。ハナイグチは、ジコボウ、ジコウボウ、リコボウ、リコウボウ、ラクヨウなど、様々な地域名、地方名で呼ばれる。主に、キノコ汁や、きのこおろし、(煮込みん)、などに用いられる。

Share