塩引鮭とは・・・
塩引鮭(塩引ざけ・塩引き鮭・しおびき鮭・塩びき鮭・しおびきざけ・Shiobikizake)は、 鮭の内臓を取り除いた後、塩をしてから一週間熟成させ、さらに三週間風干しにしたもの。新潟県村上市の特産品・名産品、村上の郷土食・郷土料理として知られる。「塩を引く」は「塩をすり込む」の意。焼いて食べるのが一般的。
→ 酒びたし
TOPICS 郷土料理郷土郷土食鮭特産品村上塩引き鮭熟成特産名産名産品