胡麻ねじり

ねじりとは・・・

胡麻ねじり(ネジリ・ねじり・ごまねじり・Gomanejiri)は、
ゴマ(練りごま・煎りごま)に水を加えて練って、ねじって固めたもの。岩手県や宮城県、群馬県、新潟県、福井県など、各地で製造され、食べられている。駄菓子、菓子の一つ。仙台駄菓子の一つとして知られる。地域や製造元により、粉や餅粉が入るなど、原料、製造法に多少の違いがあり、棒状のもの、平た目のものなど、形状の違い、の違いなど、多少のバリエーションがある。

Share