麦とろご飯

麦とろとは・・・

麦とろご飯

麦とろご(麦とろごはん・むぎとろごはん・Mugitoro gohan)は、
汁(擂りおろした自然薯(とろろ)に、や卵などを加えてのばしたもの)を麦飯にかけた食べ物。「麦とろ」「麦とろ飯(麦とろめし)」「とろろ飯」「とろろ」「山かけご飯」などとも。あたり鉢(擂り鉢)で自然薯をすりおろして、出汁などを加えて伸ばし、麦飯にかけて食べる料理。用いるの種類(自然薯(ヤマノイモ)、ナガイモなど)、伸ばし方や伸ばす際に加えるもの(出汁、、卵など)、味付け(赤みそ、白味噌、醤油、等)などには、地域や店、家庭により多少のバリエーションがある。

名物としての麦とろご飯

麦とろご飯は、旧東海道の鞠子宿(静岡県静岡市駿河区丸子)や長野県長野市松代町、街道(埼玉県ふじみ野市)、養老渓谷(千県市原市)、群馬県太田市などの名物となっているほか、仙台では名物「牛タン」と共に麦とろご飯は外せないメニューとなっている。


仙台名物「牛タン」と共に供される麦とろご飯(麦とろ)
Share