立て塩
立て塩とは・・・
立て塩(立塩・たて塩・たてじお・Tatejio)は、
海水と同じくらい(約3%)の濃さの塩水。
魚介類を洗ったり、貝の砂抜き、身の薄い魚の下味をつける際などに用いられる。
水っぽくせずにぬめりや汚れ、生臭みを取ることができ、また、ムラなく下味をつけることが出来る。
また、酢の物を作る際に、キュウリの薄切りをつけ、余分な水分を抜き、しんなりさせる為にも用いられる。
Share
立て塩とは・・・
立て塩(立塩・たて塩・たてじお・Tatejio)は、
海水と同じくらい(約3%)の濃さの塩水。
魚介類を洗ったり、貝の砂抜き、身の薄い魚の下味をつける際などに用いられる。
水っぽくせずにぬめりや汚れ、生臭みを取ることができ、また、ムラなく下味をつけることが出来る。
また、酢の物を作る際に、キュウリの薄切りをつけ、余分な水分を抜き、しんなりさせる為にも用いられる。
TOPICS 塩
日本の食べ物用語辞典 © 2007 - 2025 All rights reserved unless otherwise stated.