中落ち
中落ちとは・・・
中落ち(なかおち・Nakaochi)は、
1.魚をおろした際の、中骨(背骨)の部分。またはその周囲についている身のこと。
商品として「流通する」「店などで提供される」のは、主に大きな魚、特に鮪(まぐろ)の中落ちである場合が多く、例えば鮪の中落ち(マグロの中落ち)の場合、スプーンやハマグリの殻などで中骨からこそげ落とし、寿司(軍艦や巻物(ネギトロ巻・手巻き寿司))や中落ち丼などに利用する。
中落ちを削ぎ取ることを、「ねぎる」「ねぎ取る」ともいい、これが「ねぎとろ」の語源になったという説もある。
2. 豚や牛、羊、馬などのアバラ部分の肉。または豚や牛、羊、馬、鳥などの骨の周りの部分。焼いたり、スープを取るのに用いられる。ゲタとも。
Share